2011年07月20日

ナガサキアゲハ

こんにちは
訪問いただきありがとうございます

ナガサキアゲハがシークワーサーの木に産卵に訪れています
ナガサキアゲハナガサキアゲハ

ここ1週間ほどチョウがたくさん飛びまわっています
オオゴマダラ・シロオビアゲハ・カバマダラ・ナミアゲハ・アオスジアゲハ・シジミチョウ・キチョウ・が毎日います。今日はナガサキアゲハが来てました


講話会の案内

7月31日(日)午前10時から12時まで天願公民館にて講話会開催

講師 平良渉氏(琉球大学大学院 理学部 海洋自然学科)
演題 「 オオゴマダラの島嶼環境における進化と保全について」

会員以外の方でも参加歓迎いたします



Posted by うるま市ちょうちょう愛好会 at 15:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。