2011年05月23日

会員のみなさんへ

こんばんはシーサーオス
昨日の総会出席いただいたみなさん
ご苦労様でしたチョキ
遠くは浦添市・恩納村からも参加いただき感謝申し上げます

いつも、思うんですガ-ン
総会・記念植栽など2時間あまり、パタパタしてろくにお話もできず
申し訳なく・・・・・・・

なかなか、皆さんの声も反映できず・・・・・・

そういうこともブログで少しは解消できるかと思い作成しました
皆さんの声をまっていますハート

明日もある団体の総会があり、終了後、会やホウライカガミのPRします
今日はあげな小学校の先生が見えまして少しばかり見学をしていきました
なかなか熱意のある先生でがんばっているから、応援したいと思いますキラキラ 

総会明けなのか他にも2名見学にきました。キョロキョロ

そうそう、都合で参加できなかった皆さんも多くいたと思います
昨日の朝は、携帯に参加できない方々数名の連絡がありました
前日もあわせると12名の方から・・・・・

昨年は112名の皆さんから会費をいただいております
感謝いたします

ブログやメールで皆さんの声をまっています
そして、こちらからも皆さんに声を届けたいという思い出いっぱいですごはん

これからも、よろしくお願いします
そして、感謝しております

事務局長より愛をこめてハート









Posted by うるま市ちょうちょう愛好会 at 23:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。